地域の課題を解決するための伴奏者

一般社団法人 コミュニティ フューチャーデザイン COMMUNITY FUTURE DESIGN

KEYWORDS

注目のキーワード

CFD HOME > 注目のキーワード > 教育

キーワード “教育”に関する記事

  • 2022年7月23日更新 投稿者 グルグラムと磐梯町

    7月は、都合3回、福島県磐梯町に滞在することになった。 今、3度目の滞在の途中だ。 Living Anywhere Commonsという共創施設のサブスク会員になっていて、 磐梯町にその拠点の一つがあるのだ。 サブスクなので、何泊しても値段は同じだからついつい長く滞在してしまう。 でも、何より嬉しいのは、涼しいことだ。 この暑い今年の夏でも、クーラー不要(そもそもクーラーがない) 扇風機をちょっと回せば、それで普通に生活ができる。 さすが、磐梯山の麓で、標高が高いことの恵みだ。 そして、 併設されたコワーキングスペースには大きな机がたくさんあって、 自分……


  • 2018年12月19日更新 投稿者 市民大学でお話ししてみました(第8回)

    http://www.cofude.com/column/1166/ 今回のGO▶︎つくる大学の「解かなくていい数学〜神さまの証明〜」は、島根県の江津市にある、アサリハウスでびっちり1日間というプログラムだったのだが、ありがたいことに、福山市教育委員会の方々が、たくさん足を運んでくださった。 教育の世界も、大きく変化をし始めている。 「アクティブラーニング」などの主体的な学び それは、解き方や答えを学ぶのではなく、 自ら「考える」ということ がカリキュラムの要素になりつつあるという動きだ。 しかしながら、限られた時間の中で、効果的にこうした学びの時間を創るのは簡単……


PAGE TOP