地域の課題を解決するための伴奏者

一般社団法人 コミュニティ フューチャーデザイン COMMUNITY FUTURE DESIGN

KEYWORDS

注目のキーワード

CFD HOME > 注目のキーワード > 2021年

キーワード “2021年”に関する記事

  • 2024年8月5日更新 投稿者 協働のまちづくり推進委員会の取り組み(西会津町)

    概要   西会津町は、令和元年度(2019年度)から令和7年度(2025年度)までの第4次総合計画に基づきまちづくりを進めていました。  総合計画の実施計画策定に住民が参加するという2019年度の西会津町様のご依頼に対し、弊社から、持続的なまちづくりは、行政の計画に住民が参加するのではなく住民が主体的に活動するというムーブメントづくりこそ大切ではないかとご提案をさせていただきご快諾をいただきました。 2019年度は、住民同士の協働、その協働を支援する行政、という枠組みを目指す、「協働のまちづくり推進委員会」の活動の開始という目標に向けて、じっくりと西会津町とはどういう地域なのか、……


  • 2024年6月20日更新 投稿者 「 “ありのまま”を大切にする」(株式会社ここにある「場の発酵研究所」)

    概要   株式会社ここにあるの「場の発酵研究所」第4回ゲストスピーカーをさせていただきました。 事前の話し合いの中で、 「場の発酵研究所」は、いっときの熱量で活性化する場ではなく、 関係性を丁寧に作りこんでいく、そういう場作りに注力する そんなチャレンジである、と私なりに感じました。 日ごろから、一過性に終わってしまう対症療法ではなく持続性のある体質改善こそ大切と伝えている私が、このような「場」でお話できるということは、願ったり叶ったりの、大変ありがたい機会となりました。 お話の準備をするにあたって、まずは前3回のスピーカーの皆さんの録画を拝見。……


  • 2024年3月26日更新 投稿者 「行政DXにおける課題」(内閣府)

    概要   内閣府では、「デジタル専門人材派遣」の制度により、デジタルにより地域課題を解決しようとする自治体を支援するために、DX(デジタル・トランスフォーメーション)の知見のある企業の専門人材とのマッチングを進めています。これは、地方にはデジタル人材が少ない、という課題を改善したいための施策と捉えられます。 本制度において派遣されている人材を対象に、地域課題解決を進める上で、地域において必要となるスキルなどについて講演のご依頼をいただき、オンラインによりお話しをさせていただきました。 デジタル人材は、必ずしも地域課題解決の専門家とはいえない場合が多い 行政や地域の仕……


  • 2024年2月27日更新 投稿者 「福山という才能を眠らせない」(経済同友会福山支部)

    概要   経済同友会福山支部からのご依頼をいただき、「福山市で進められていた福山駅前再生の取り組みへの民間の関与のあり方」について、1時間ほどお話をさせていただきました。(コロナ禍のために、オンラインでお話しをさせていただくこととなりました) 概ね、こうした場合には、民間投資を呼び込む、といったお話しをされることが多いのではないかと思います。また、「再生」は「昔のような人が多く駅前に集まり"賑わっている"というイメージへの再生」を意味することが少なくありません。多くの再生案件が、そうした投資(公共投資を含む)をして、失敗するということを繰り返してきた歴史ではないかと思います。 ……


PAGE TOP