投稿者 “CFD”
-
2019年7月24日更新 R-SIC(アールシック)カンファレンスのご案内
弊社代表理事の澤尚幸が社会問題をテーマにしたカンファレンスR-SICに登壇します。 2019年7月27日(土)17:15〜18:30 「ハイスキル人材を惹きつける自治体の組織戦略」 http://r-sic.com/sessions/region/ R-SIC(アールシック) http://r-sic.com……
-
2019年6月13日更新 西会津町エグゼクティブアドバイザーに就任しました。
代表理事、澤尚幸が西会津町エグゼクティブアドバイザーに就任しました。 西会津町における、協働のまちづくりのお手伝いをさせていただきます。 西会津町では、この数年の間に、 ・西会津国際芸術村によるアーティストインレジデンス。アート人材のネットワーキング ・UIJターン人材による、地域おこし協力隊制度などの活用も含めた、デザイン工房・カフェ・ゲストハウスなどのスタート ・町の中心である野沢地区の古民家リノベーションによる、コミュニティスペース、居住スペースの創設 ・飯豊山山麓、楢山地区での、古民家リノベーションによる滞在型施設創設プロジェクト ・埼玉県からの教育長招聘含めた、……
-
2019年5月27日更新 福山市政策アドバイザーに就任しました
代表理事、澤尚幸が2019年4月1日付けで福山市政策アドバイザーに就任しました。 経営戦略監を務めました昨年度に引き続き、福山市の ・人口減少に対する取り組み ・行政の情報化の推進 ・スポーツ・文化の拠点強化 を中心に、副業・兼業人材である戦略推進マネージャーの皆さま、市民の皆さまとの連携などにより、実際のアクションに向けたサポート、アドバイスを行います。
-
2019年3月12日更新 「大田記念病院が考えた だしつゆ」 いただきました。
福山市の大田記念病院さまから、「大田記念病院が考えた だしつゆ」いただきました。 医療から予防の時代、食べ物は「予防」のスタートライン。 塩分カットですが、だしつゆのレシピブックも付いていて、美味しい食事が作れるようになっています。 自分の医療情報を確認できる取り組みの実証などにも取り組まれている大田記念病院。 今後増え続けるであろう、国の医療費の抑制はもとより、人生100年時代を楽しく生きる、という本来の目標を改めて感じる逸品です。 社会医療法人祥和会 脳神経センター大田記念病院 https://otahp.jp 寺岡有機醸造株式会社 https://……
-
2019年3月7日更新 一般社団法人i.clubの小川悠さんがサポーターに加わりました。
一般社団法人i.club の代表理事である小川悠(おがわゆう)さんがCFDのサポーターとしてお手伝いしていただけることになりました。 宜しくお願い致します。 小川悠さんのプロフィールはこちらでご覧いただけます。 ……
-
2019年3月1日更新 プレゼントいただきました。『 My旅切手レターブック』
プレゼントを頂戴しました。 郵便局で販売されているそうです。 これ、なかなかいいです。 切手なんですけど、本もついてます…いや本なんですけど 切手もついています…さらに封筒もついています というものです。 このセットで、富士山頂郵便局から手紙を出したら記念になります。 ちょっと素敵なプレゼント。嬉しくなりました。 皆さんも利用してみてはいかがでしょうか?……
-
2019年2月25日更新 【対談】「こもねっと」の15年(後編)
清家:清家裕二さん(企業組合こもねっと事務局長/宇和海郵便局長) 澤 :澤 尚幸(一般社団法人Community Future Design代表理事) 人を呼び込む [caption id="attachment_715" align="aligncenter" width="456"] 夏のこもてらす。現代彫刻がいいアクセントになっています。[/caption] 澤:15年で人口100人減という話がありましたが、人口を増やすとか、若手がUターンできる環境作りをする、高齢者のサポートのようなものは何か取り組まれていますか? 清家:先ほどお話した通り、最初は、産業の活性化が目……
-
2019年2月18日更新 【対談】「こもねっと」の15年(前編)
昨年の水害で大きな被害を受けた、愛媛県の南予地域。 その中心都市の宇和島の南に、三浦半島が長く突き出している。 その先端にあるのが蒋渕地区。半島の入り口から25kmの道を走り続けると、入り江を囲むように静かな海が広がる。 昭和30年代後半からハマチや真珠の養殖が始まり漁業組合を中心に栄えたが、魚価の低迷や真珠貝の大量へい死など様々な状況の変化により、現在は最盛期の半分以下の組合員となり、全人口も300人ほどの集落となっている。 衰退する地区をなんとかしようと、若手が立ち上がったのが15年前。 企業組合「こもねっと」が設立された(平成26年4……
-
2019年2月12日更新 山梨で古民家の利活用プロジェクト始めました
山梨県の某所で古民家の再利用、再活用のプロジェクトをはじめました。 この古民家の名前はまだありません。 Wifiを導入したり、暖房器具を用意したり…と、少しずつ参加メンバーで整えています。 まだまだ力仕事必要な段階ですが、CFDでは古民家再生の実験プロジェクトと位置づけ、楽しみながら続けていく予定です。 ……
-
2018年5月7日更新 CFDの新しいメンバーを紹介します。
成田航平(なりたこうへい) アソシエイト 東京大学法学部4年 愛知県生まれ。 小学校のころから難民支援に興味を抱き続け、大学入学時にその現場に携わる。その結果として難民そのものよりも、社会経済的要因による機会格差の存在に注目し、以来その格差解消のために多様な領域で活動を行う。特に現在は教育の領域に関心を持ち、エビデンスに基づき、国や年齢問わず、プロジェクトを推進している。 イノベーション教育を地域の高校生に教えるi.clubのアシスタントディレクター他、ダボス会議運営の若手コミュニティGlobal Shapers Yokohama Hubのメンバーとしても……